昨日(9月17日)は母親の13回忌でした、兄弟だけで慎ましく法要をおこないました。
お寺さんは西本願寺の四日市別院です。
四日市には東西別院が道路一つ隔てて建っております。全国でも非常に珍しいのではないかと思います。
小学生の頃はよく絵を描きに多くの児童が境内にいて、一生懸命お寺(当たり前ですが)を描いていました。
小さな頃は、12月に行われるお取り越しが楽しみでした。
(佛教徒、特に淨土眞宗の門徒を含む関係者が年に一度行う、御開山の法事が報恩講お取り越しの佛事です。)
実家の畑に撒いたソバがようやく花を咲かせました。(一部ですが)
今年は梅雨明けの乾燥がひどく種を蒔いてからなかなか発芽せず、一雨来てからやっとのことで発芽しました。
アップするとこんな具合です。
ソバは来年の種が取れれば良いかな?畑を耕す前に石灰を撒かなかったから・・・・
ついでに、熱くなる前に上の写真のソバの右側に辛味大根の種を蒔いてきました。
こちらでは、なかなか手に入れにくい野菜の一つです。
自分で栽培したほうがていにれるのが楽ですし、しかも無農薬無施肥・・・・
お寺さんは西本願寺の四日市別院です。
四日市には東西別院が道路一つ隔てて建っております。全国でも非常に珍しいのではないかと思います。
小学生の頃はよく絵を描きに多くの児童が境内にいて、一生懸命お寺(当たり前ですが)を描いていました。
小さな頃は、12月に行われるお取り越しが楽しみでした。
(佛教徒、特に淨土眞宗の門徒を含む関係者が年に一度行う、御開山の法事が報恩講お取り越しの佛事です。)
実家の畑に撒いたソバがようやく花を咲かせました。(一部ですが)
今年は梅雨明けの乾燥がひどく種を蒔いてからなかなか発芽せず、一雨来てからやっとのことで発芽しました。
アップするとこんな具合です。
ソバは来年の種が取れれば良いかな?畑を耕す前に石灰を撒かなかったから・・・・
ついでに、熱くなる前に上の写真のソバの右側に辛味大根の種を蒔いてきました。
こちらでは、なかなか手に入れにくい野菜の一つです。
自分で栽培したほうがていにれるのが楽ですし、しかも無農薬無施肥・・・・