Quantcast
Channel: 蕎麦切り 重娯のひとりごと
Viewing all 164 articles
Browse latest View live

粗挽き粉

$
0
0
そばの世界で更科粉や粗挽き粉の定義はなかったのでは?と思っていましたが、

ある方のブログで見つけましたが、どこから引き出したのか?不明です。

その方によると次の通りです。

粗挽き粉とは

 #40より大きな粉が全体の30%以上でさらに

 #25より大きな粉が全体の5%以上だそうです。

ちなみに、超粗挽き粉とは

 #40より大きな粉が全体の50%以上

 #25より大きな粉が全体の30%以上だ

 #18より大きな粉が全体の5%以上だそうです

当店ではいくら頑張っても粗挽き粉しか打てません。

篩が#25までしかないから・・・・・・

ちなみに#(メッシュ)とは1インチ当たりに篩のあみが何本あるかだそうです。

だから数字が小さいほど粗い粉、数字がおおいいほど細かい粉となります。

しかし、篩の網の材質等によりかなり異なるとありました。

合っ篩の写真を撮るのを忘れました。

当店では、#25、#40、#60、#80の4種類しかありません。

でもねぇ・・蕎楽で挽いた粉でそばを売っているとザラザラですよ===

食べてもどうかね????と思います。かなり好き嫌いが分かれると思うのですが????

コンパルホール

$
0
0
最近運動不足で散歩や自転車で大分川の河川敷を走っていましたが、

当店の近くにコンパルホールという名称の大分市の施設が有り、

その中には図書館などがあり、5階にトレーニングルームがあることを最近知りました。

先日チケットを購入してから、トレーニングを始めました。

時間は?と言うと昼の営業を終えてから夜の営業の始まる間の短い時間になります。

こんな施設は随分昔使ったことがあります、神奈川県のF沢市の体育館ですかね。

当時はできたばかりで新しい機材がたくさんありました。

ここコンパルホールはかなり古く、一部は大分駅の南側(上野口)に出来た

新しいシの施設(名前は忘れたけど)に移管するみたい。

まぁどうでもいいけど、自分のお金ではないから、新しい施設を作るのかな?

市長さん、議員さん自分のお金だったら作らないでしょう?

 それはさておき、先日埼玉のI酒店さんに神亀の一文字シリーズ3本

取り置きしてもらいました、少しずつ飲み比べでもしてみようかな??

でも、昨年の一文字シリーズはまだ冷蔵庫の中で熟成中なのですが・・・・

とりあえずは、来月初めにも入荷してみましょうか?

あっ、来月6月は「竹鶴」と「辨天娘」が少し安くなります。

合言葉は???「○○」といったら、「□□□」

または、「○夫」といったら「□子」と答えてください。これは冗談です(^O^)

フィリピンからのお客さん

$
0
0
先日Mr.Yさんより27日夜の予約があったので、4時過ぎにそば寿司の準備をはじめました。

釜の湯を沸かしている最中に、男女ひと組のお客さんが玄関に現れ、Mr.Yさんの予約ですが。

と言って店の中に入ってこられました。

男性の方はすごく体格の良い方で、女性の方はというと小さめの方でした。

「どちらから?おいでですか?」と尋ねると、男性の方はなんとナント

「フィリピンからです」と返事をされました。思わずもう一度訪ねようとしましたが・・・・

そうこうするうちに予約をされたMr.Y氏が現れ、これがまたびっくりでした。

本日Mr.Y氏とフィリピンから来られた方が会うのは初めてだそうです。

書き遅れましたが、フィリピンからこられた方は紛れもなく日本人です。

どうもFacebookでの知り合いみたいです。

5時から8時半まで飲み食いして行かれました。

締めのそばは岡崎と蕎楽の2種類を・・・・・

女性の方は蕎楽で腹いっぱいとなりましたが、男性の方は難なく食べてしまいました。

あとで大分駅まで二人を送っていたのですが、男性が「あと、3枚くらいは食べれたのに?」

とおっしゃてていました。

「日本酒とそばはやばいよ」と、理由を聞くと

「フィリピンではこんなうまい日本酒とそばは食べることはできないので」と言っていました。

ホントおせいじでも嬉しいですね・・・・

そばずしの残りは女性の方とMr.Y氏の運転手にお土産として持って帰っていただきました。

そういえば今日からここ大分でも梅雨に入ったとラジオで放送していました。

そばを打つのに大変な季節になりました、こまめに製粉していかなければいけませんですね。

限界?

$
0
0
昨日のお客さんが夜の9時前10分(大分以外の人には??)

標準語では8時50分ですが、にそばを食べたので、朝4時の時点では

釜の湯はまだまだかなり熱く手を入れることはできませんでしたので、

厚手のゴム手袋を履いて(北海道の言葉だっけ)釜の掃除をやりました。

お湯が扱ったので、油で汚れたガス台の五徳をその湯で洗いました。

3月の中旬頃から昼の(そばの)お客さんが極端に少なくなりましたので、

そろそろ限界かな?・・・・・

 と思い始めています。

やはりお客の少ない店のそばは「まずいそば」でしかありません。

大分に移ってきたのも、早く結果を出すためであり、決して後悔はしていませんが、

それでも、少しの方には純米酒のそれも燗で飲むことの楽しさ、美味しさを実感していただけたことだけでも

多少は役にたてたのかな?(自己満足ですが)

今日これから四日市(三重県ではありません)に帰り畑作業や、店の清掃をやり少しは頭を冷やせたらと

思っております。

宇佐の店は借り手が見つかったので、一安心ですが

夜は営業

$
0
0
昨夜から久しぶりに雨が降っております、体がだるい・・・

朝早く目が覚めたので、そのまま厨房に行き蕎麦釜の清掃をし、

昨日使用した器類を定位置に戻し、6時少し過ぎに四日市に向かい車を走らせます。

家の前に植えている椿の枝を剪定し、かぼすとゆずの木の様子を見ます。

どちらかの木に花が咲いていたのですが、昨日の時点で小さな実がなっていました。

実がもう少し大きくなればカボスか柚かわかるのですが・・・

(畑を鍬で耕すのがめんどうなので、植えたのですが・・・)

帰りに店に置いていた、昨年のウリの粕漬けをひと桶、車に積んで帰りました。

これが重いのなんのって半端な重さではなく車へ積み込むのも大変でした。

酒粕は三重県の森喜酒造さんの漬物用酒粕です。

このあとに、久保本家の塩粕につけて完成??

今年の夏には食べごろか??欲しい方は〜〜〜〜

 さて、大分の店に着くと同時に久しく来店していなかった○○さんがお見えになりました。

最後にこられたのはいつだろう??取り敢えず、店を明けお酒の準備をします。

お酒とそばを食べられて帰り際に電話がなりました。

電話の相手はT野さんでした、「これから3人で伺います。」と

なんでもチヌ(クロダイ)釣りのお仲間だそうです。

竹鶴のにごりは大丈夫でしたが、生もとのどぶはちょっとダメでした。

つまみは、定番の蕎麦豆腐、焼き味噌、鳥味噌、蕎麦掻きなどでした。





写真は以前写したものです。










由布院で蕎麦屋

$
0
0
5月も余すところあと1日となりました。

と・・・思い出したのが、どぶまっしぐらセット(1升瓶*6本)セットの締切だ!!

ということで、締切間際に発注しました。

今日も暇ということで久しぶりに一茶庵のHPで「手打ちそば おおむら」さんのwebを拝見すると

なんとなんと、湯布院で蕎麦屋を開業される方のことが書かれているではありませんか?

湯布院というと隣町ではないですか、街中ではなく少し離れたやまなみハイウェー沿いだそうです。

早速、おおむらさんに電話を入れて少し様子と電話番号をお聞きしあとで電話をすることにしました。

大村さんのブログよりこちらのブログにリンクで行けたので少し拝見することにしました。

ブログを読んでみたけど、私より繁盛されているお蕎麦屋さんばかりに行かれているようです。

私の店にこられてもなんの足しになりそうもありません。

イヤイヤ駄目な蕎麦屋の見本にはなるかな?

福岡のあ三五さん、阿蘇の漱石さん、唐津の狐狸庵さん

北九州の濱膳さん、熊本の華実地さん、別府のにはちさん等々

まぁ、別府のにはちさんに毎週行っておられるということなので・・・

同じ一茶庵で習ったのだけど、私のところは眼中になかったみたいです。

あと、竹田の心笑庵さんも・・・

かなり理想が高いのかも??

電話をして悪かったかな?・・と思っております。







他人事ではない

$
0
0
同じ大分市それも大手町の1丁目で○割蕎麦 YYY さんのご主人が体調不良で臨時休業中です。

かなり悪いみたいで1日2日の休みではないようです。

こちらはそばの食べ歩きで有名な○○○さんのご贔屓の大分の蕎麦屋の一つです。

こちらは蕎麦春秋という雑誌にも掲載されている有名な蕎麦屋さんです。



そばもいろいろな所のそばを取り寄せているようです。

私のところは茨木の森ファームサービスさんからだけですが・・・

○○○さんの好きな蕎麦屋さんの好きなのは別府の▲▲さんです。

当店はあまりというより、評価は大変低い蕎麦屋となっております。

「うーーーーん頑張らなくては・・・」と思っております。(^O^)

話はそれましたが、おかみさんのブログ(偶然見つけたのですが)によると

大分医大病院で検査をしたみたいです、早くよくなると良いのですが・・・・・

常連さんたちが心配してコメントを入れていました。

個人の蕎麦屋は蕎麦打ちをできる人の体調が悪くなると店を休まざるを得ません、

幸いにも私は腕はよくありませんが、体は頑丈(?)なので心配していません。

「最近体力増強のためトレーニングも始めたし」と思っていますが

何があるかわからないし、例えば交通事故とか気をつけなければいけません。



女性のお客さん

$
0
0
今日2度目のアップです。あることで腹が立ちました。

昼間はたったひとりだけのお客さんでしたが、

夜になり早い時間に女性が一人でお店にこられました。

おろし蕎麦とざるそばを食べていただき、少しだけお話をいたしました。

聞くところによるとそばの食べ歩きで有名な方のブログを見てきたそうです。

ブログには当店には駐車場が無いと書かれてあったので、店の隣の有料駐車場に入れたそうです。

当店には少ないですが2台分の駐車スペースがあり、1台は私の車で埋まっていますが、

もう1台車を止めるには十分なスペースがあります。

ここで思うのはブログに書いてあることをどこまで信じていいのか??

ある人のブログは文章が非常に上手くそれを信じて同じ店に行ったのだけど

「アレっーーー」と思うほどブログとかけ離れた味だったそうです。

これは先日こられたお客さんから聞いたことです。

どこかのざるそばではありませんが、かなりの上げ底だったみたいです。

これなんかはお店のその日の状態によることかもしれませんが、

でも、今回の駐車場の件は困りものです。

実際店の前に少しではあるが駐車できるのに、

「駐車場はない」とブログに書いてあったのでそれを信じて有料駐車場に入れてしまったのです。

あと、この方に限らす黙って写真を撮るは撮るは、一言断って取るには構わないけど

タダでブログに載せて宣伝(?)してやっているとでも思っているのでしょうか?

味についても個人差があるのでなんとも言えませんが、

今回のことは間違いは困りものです。

遠くから車でこられたお客さんが腹はなくてもよい駐車料金を払うことになりました。

店主としてはやりきれません。

このブログを書く方は以前は星取表をブログの全面に載せていましたが、

そばの食べ歩きの人達と交流するに従い、表面的には載せないようになりましたがネットで検索すると出てきます。

当店の評価は当初は落第点でしたが、今でもアレっーーーおかしいよと思っています。

それにしても人(ブログ)を見る目を養わなければなりません。




散歩のついでに

$
0
0
少し前朝早く起きたので、散歩した際に写してみました。

最近は明るくなるのが早くなったので、5時前に散歩してもおかしくありません。

新聞配達の人や居酒屋のゴミの回収車が走っていますが、散歩する方もちらほら見えます。

ついでにカメラを持って写真に撮ってみました。

すぐ近くにある大分中村病院です。よく救急車が入ってきます。パルコ跡に移ります。



197号線沿いにある今村病院です。この奥に先ほどの大分中村病院があります。




ここを右折(別府方面からきた場合)左折(佐賀関方面からきた場合)してください。

大分中村病院を過ぎてT字路を左折して次の建物が当店のあるマンションです。

今村病院の隣にこんな綺麗なバラの花が咲いている古い建物があります。堀井洋裁学院です。

ビルの谷間に瓦葺きの、それも瓦にコケが生えてます。



アップするとこんなです。



一輪だけ大きさも色も異なるバラがありました。



そして少し歩くと通りの反対側に大分城址があります。



ここの信号(大分県庁)を南に(別府方面から来ると右折)行くとこんなものがあります。

伊東ドン・マンショの像と説明の碑





聖フランシスコ・ザビエルの像と説明の碑





西洋医術発祥記念像と説明の碑





滝廉太郎の像



こちらが最近トレーニングに行きだしたコンパルホールです。

中には図書館などあります。













雨中の練習

$
0
0
今日2度目のアップです。

朝あまりにも早く起きたので1度目はかなり早い時間でした。

ところが夜のお客さんがいないので、暇に任せてキーボードを叩いています。

2週間ほど前大分市営球技場にて女子ラグビーの練習を見てきましたが、

その練習の指導者にお願いして、練習のお手伝いをすることになりました。

本音は8月末から9月初めに行われる県体の準備を兼ねているのですが。

と言っても昼の営業を終えてからなので、練習の初めから終わりまでというわけにはいきません。

先週は男子の試合があったので、練習は午前中からだったみたいで、間に合いませんでした。

生憎今日は雨で嫌なコンデションでしたが、グランドに行ってみると

雨の中皆さん元気に練習をしていました。しかしこの時期の雨はまだまだ寒ーーーーい。

ぼちぼち足ならしを終えて手伝いを(?)しました。



上の写真は以前移したものです。

相変わらず指導者の方が大きな声で叱咤激励を飛ばしています。

それにしてもジットしていると寒ーーーい。

手伝いに来ている年寄り連中がランパスを始めたので、それに加わることにします。

まぁ、私も年寄りの一人になるわけですが・・・

ランパスの途中から足がなかなか前に進みません・・

頭の中では体はもう2−3m先に行っているのだけど、あしがついて行きません。

その点女の子と言いながら、速い子もいます、悔しいけどおいていかれます(;_;)

トレーニングルームで取り敢えず10分間走る練習をしなければ・・



本日も雨

$
0
0
 昨日女子ラグビーの練習に付き合ってきたので、夜はぐっすり眠れ朝早く目が覚めました。

まだ新聞が来ていません、そんな時間に起きました。(^O^)

5時少し前にスポーツ新聞が届いて、前のコインランドリーが開いて

そして、地元に大分合同新聞が届きます。そんな一週間の始まりの月曜日の朝です。

少しは体力をつけるため、朝の散歩だけでなく少しは走ってみようかな?

とりあえずは30分走り続けられるように(煮酒屋さんと違うから???)

若い頃はホノルルを目指して(行けなかったけど(;_;))2時間くらい平気で走っていたものだけど

いまは、10分も走れるかどうか??今年は最後の県体と思って頑張るゾ!!!!!!!

 今年のつゆはいつ開けるのでしょうか?

梅雨に入ったばかりで、梅雨明けの話??とはと思いつつ・・(゚∀゚)

とは言っても、桜の開花は南の方では例年より早かったみたいですが、北海道では遅かったみたいだし

うちの売上と一緒で先の見通しは??の中でしょうか。

 先日取り上げた、1丁目の蕎麦屋さんのご主人今週末には復帰できるか?そんな状態です。

そんなお蕎麦屋さんの建物がこちらです。



私はまだ入ったことがありませんが(コンパルのまえにあったときは2度程行きましたが)

一戸建てで手前に駐車場があります。うちと違って隣の客が駐車することはありません。(^O^)

さぁ、今から手挽きの石臼で製粉の開始です。

疲れが・・・

$
0
0
週明けの月曜日です。昨日までの雨はどこえやら良い天気になりました。

今日は朝から店の中の設備を移動させましたが、昼の営業前までには終わりませんでした。

仕方ないので本日はカウンターの席のみで営業しましたが、お客もそれなりしか来なかったので一安心です。

 ところで、昼の営業が終わってから昨日の疲れがドーーーート出ました。

体に力が入りません、まぁ還暦も過ぎたことなので、こんなもんかな??

しかし、作業と途中なので一区切り付けるまで何とかしなければと思い辺りを整理していきます。

そうしていると郵便配達の方が(最近女性の方が増えています)少し厚いものを持ってきました。

その中身はこれです。



裏は



そうです、純米酒ファンド2012の出資証明おちょこが届きました。

300mlのお酒はまだ届きません、そろそろではないでしょうか?

梅津さんとこが遅れているのかな?

どちらにしろそろそろ届く頃でしょう、楽しみです。







酒を売らない蔵元

$
0
0
今日も朝から太陽がまぶしい位に頑張っております。

先日岐阜の達磨正宗さんのメールよりうちの蔵が漫画に載ったとありましたので。

早速近くの本屋・コンビニをあたって買い求めました。

4軒目でやっと購入できました、早速読んでみると・・・

本は講談社発行の「イブニング」No12(第2、第4火曜日発売)です。

ちなみに当店では、小学館発行のビッグコミックオリジナルを購入しています。

たった6枚しかないので本当に要点のみしか描かれていので、仕方ないのかな?

写真は1ページ分写したけど、著作権の問題があるので、載せるのをやめました。

興味のある方は本を買って読んでみてください。

「クロード」や「夏子の酒」ほど長くなくても良いけど

せめて一冊くらいだともっと読み応えがあるし、詳しく書くことができるのかもしれないけど

子供さんが描かれていますが多分跡を継いだ次女のしげりさんでしょう。

今はしげりさんの旦那さんがお酒造りとブレンドをなさっています。



こちらも蔵元とは蕎麦屋を始める前からのお付き合いでして、

先代の蔵元の奥様がUSA(宇佐市)出身ということが、しばらくして判りました。

奥様のお兄様が「○○◎◎」で有名な某大手焼酎蔵の経営陣の一人です。

でも、作りに関しては雲泥の差が有ります、私としては「達磨正宗」のほうが好きです。

今でこそ理解してくれる酒屋さんが増えたけど、古酒を始めた頃は色々と大変だったみたいです。

神亀さんと一緒で税務署には酒を売って税金を収めろ・・と、それ以上に資金的にも

お酒を造る酒米は購入して支払わなければいけないけど、酒を売らないので収入がない。

(実際は多少のお酒は今でも売っていますが、新酒の時にしか味わえない味があるので)

うちの店には「達磨正宗」は置いてありますが、某大手の日本酒さえ置いていません。

当店には、1979年を始め平成元年から平成20年までのセットがあり熟成により

日本酒にも色がついていく様子がわかります。

できたら、先代の蔵元さんに来ていただいて、「達磨正宗」の会を開きたいと思っております。

三人組??

$
0
0
今日は朝から曇りはっきりしない天気です。

昨日は久しぶりに年配の三人組のお客さん。

直接はお聞きしていないけど、それなりの裕福な方たちです。

そのうちのお一人はよく重娯を利用してくれます。

それも一人ではなく若い人を連れてきてくれます。

定期的(毎月かな?)に昼食会を開いてるみたいで、

食事の最後に次の食事会の場所等を打合せしています。

一人の方は川(大分川)向こうの○津留に住んでおられるようです。

しかし、重娯に来るのは三人での食事会のみですが・・・・

あとひとりの方は、私らの時代ではいつかは○◎◎◎と言われた車に乗ってこられます。

それも、かなり新しい車で、黒塗り(最近はピンクの車が話題ですが)です。

三人組と言えば、高校のころラグビーの同級生はたった3人だったけ。

そのうちの一人は田舎で今でも豆腐を造ってコツコツと暮らしています。

この友達が芸術肌の性格で若い頃は真剣に芸大(どこか知らないけど東京方面の)

を目標に頑張っていましたが、叶わず田舎に帰り豆腐屋の跡を継ぎました。

当店の看板を作ってくれたのも彼です。そのたいろいろお世話になっております。

もうひとりは海上自衛隊を定年まで勤め上げ(と言っても54歳で定年だけど)たけど

今は地元にはおらず、連絡も取れていません。

最後のどうしょうもないのがこのワタシで、自衛隊もたった6年でやめいろいろな仕事を経験しました。

と言えば少しは様になりますが、早い話転職の繰り返しで・・・・

まぁ、一人でやれるので、蕎麦屋のオヤジになったわけでして、

こんな店だから、お客も少ないのかもしれません。

でも、なみの蕎麦屋ではありません。

来て頂ければわかります、遠くは東京からお酒を飲みに来てくれる方がいます。

近くの人には、無視されているのかな???お客が少ないし

でも、バカボンのパパの様に「これでいいのダ!!」でやっています。



どぶセット

$
0
0
 今日も朝からモヤモヤした天気です。

 昨日は夜のお客さんが多かったので(ほかの店では少ないくらい)大変疲れました。

ラジオをつけて寝ていますので、目が覚めるて時計を見てみるとナントなんと

夜中の2時ではないですか・・・それからなかなか眠れません。

 先月の30日になって思い出したのはどぶセットの申し込みが30日までではないですか?

早速電話で申し込み、ついでに塩粕2つと、その荷物が昨日午前中に届きました。

それがこれです。



  仕込み13号  日本酒度 +14

  仕込み14号  日本酒度 +14

  仕込み15号  日本酒度 +13

  仕込み16号  日本酒度 +15

  仕込み17号  日本酒度 +15

  仕込み18号  日本酒度 +14

となっておりました。

現在開栓しているのは23BYの仕込み13号がのこり1合余りとなっており

この最後に1合は私が飲みます。(大宮の酒屋さん曰く最後の1合がうまいのだそうです)

どうにかどぶが無くならずに済みました。

24BYのドブが入りましたので、飲みに来てください!!!

今日は何曜日?

$
0
0
宇佐にあった頃から、大分からワザワザ通ってくださったS藤さんの奥さんから

「金曜日空けといてください」と予約がありましたが、

午前中まではっきりと意識をして、準備を終えたのだったが、「あ〜−明日ではないかと?」勘違いが起こり

途中で準備を中止しましたが、4時半ころになりカレンダーと新聞を見るとなんとなんと今日ではないか!!1

急いで準備をしなくては、それから超特急で準備するも時間がありません。

仕方なく、蕎麦の巻き寿司は後回しにしてそのほかの準備をすることにしました。

やっぱり、週1日は休まないといけないか?還暦も過ぎたしボチボチと行きたいものだが、

以前と違い、店舗を借りているしなかなかのんびりというわけにも行かず大変です。

と言いつつ、4月には2回も鳥取に出かけていくし、

今年はお酒の会に出かけるのは・・・・・・・

でも、博多で行われる純米燗に行きましょう?と誘った人もいるので

話は、戻り今日のお客さんはS藤さんの奥さんが連れてきてくださったのですが、

料理の方はそこそこにさばけましたが、多少お酒の方が

でも、「もへじ」、「神亀の大吟醸」をすこしと「生もとのどぶ」、「鷹勇生酛強力酒本V」を

最後まで飲んでいただきました、鷹勇の方は今日飲めない方にも少し小瓶にいれて分けてあげました。

ドブの23BYはなくなり24BYになります。(ただし23BYは某酒店にあるそうですそれもかなりあります)

お客さんの中にかなりお酒の好きな方がいらっしゃるようで、その中のひとりは川向こうに住んでいらっしゃるそうです。

「今度、ご主人と来てみたい」と仰っていました。

ご夫婦でのんびりと昼間酒をやってもらいたいものです。日曜日の昼間はかなりのんびりできると思います。

そういえば、今日で鳥味噌がなくなったので、明日は早速仕込んでおかなければいけません。

今日は疲れました、明日は謎の青果店のお客さんが友達とみえるので、居はこのへんで・・・



もへじ入荷の連絡

$
0
0
昨日は疲れてしまい、朝起きるのが遅れましたが6時前に起床しました。

昨日洗った食器類を定位置に戻し、ゆっくりと新聞を読み始め、ついでにメールをチェックすると

名古屋のY酒店さんより秋鹿のもへじが入荷しましたとありましたが・・・・

「3本以上で箱代がタダになります。」とありました。

しかし、輸送代等を考慮して8本頼みました。

内訳は 秋鹿酒造もへじを2本、山田の80%を生と火入れ

    長珍酒造は阿波山田と特別純米

    舞鶴酒造は山廃純米17BYを2本(これは本当に熟成が進んでいて、評判がよかった)

    以上8本

まだ届いていませんが、下の写真は昨年のもへじです。



もへじが当店唯一の例外的な価格設定となっております。

他のお酒だと1合で100円くらい安い設定となりますが・・・・・・ゴメンナサイ

今年はどんなスペックになっていることでしょう?

酒屋さんの話だと昨年ほどの数ができなかったとありましたが取り敢えず2本ゲットできました。

23BYは2〜3日前に開栓したのが最後の1本になりました。

ご希望の方は早めに来店のほどよろしくお願いいたします。

生ですが燗でも十分においしい酒となっておりますので、是非燗で飲んでいただきたいと思っております。




東京からのお客さん

$
0
0
今日朝から久しぶりの雨です(先週の日曜日も雨でしたが)少し体がダルイ。

昨日は昼のお客さんはまたまた0人でしたが、夜は久しぶりに遠くからこられた方がいました。

なんでも金曜日の夜にもこられたらしいのですが、生憎貸切りで諦めたそうです。

そして昨日の夜早い時間にこられました。

ほぼ同じ時間帯には久しぶりの美容師さんもお見えになりましたが、

なんでも体調を悪くしていたらしくて、お酒を少しとそばを食べて帰られました。

早く元気になってたまには顔を出して欲しいものです。

さて、最初のお客さんですが、久しぶりに大分に来られたみたいで、

 昨日は日田市の小鹿田焼の里と福岡県東峰村の小石原焼を訪ねたそうです。

 どちらも飛びかんなという技法を使いますが、小石原焼の方が本家筋にあたります。

店に入ってこられてから、まずはビールで喉を潤し、お酒を燗で飲んでいただきました。

お酒と酒肴はこちらの方で適当に(?)見繕ってと言われたので・・

お酒は、梅津の笊H24/80と山陰東郷の生酛純米原酒 強力65%」精米など

酒肴は、そば豆腐、カマンベールの酒粕漬け、天ぷら等で

締めはかけそばを食べられましたが途中から営業時間を気にされていましたが、

「当店はお客さんが帰までが時間が営業時間です。」と伝えると安心していました。

なお、後ろの小上がりにはまだまだ3人(内2人は常連さんです)の方が飲み続けていました。

あすには東京に戻られるみたいで、9時半ころに帰られました。

 しかーーーし、小上がりの3人さんはこれからしばらく飲み続けました。

なんでも、一人の方の就職祝いとのことでしたが、かの有名な●川温泉で働いているとのことでした。

今度熊本方面に行くことがあったら、よってみようかな?






疲れた・・・

$
0
0
 先週から大分の女子ラグビーの練習の手伝いを始めましたが、

昨日は土曜日からの雨で先週に続きまた雨なのか?と思ったけど午前中から雨が止みました。

お客も少なく昼の営業後すぐに車を走らせ(10分位のところですが)到着、

グランドでは既に練習が始まっておりました。

 グランドに出てみると思った以上にコンデションとしては水溜りがなく良い状態でした。

今ではグランド全面に芝が植えてあり(大分銀行ドーム近くのグランドと比べると質は落ちますが)

こちらでのラグビーの試合が少ないので芝の状態がよい。

 年に数回した使用しないスパイク(サッカー用ですが)ミズノ製のマルチスタッドですが、



ソールやつま先がかなりくたびれています、新しいのを購入するか?迷っております。

どうせ、今年の県体(8月下旬から9月初旬)までなのでこのままでいこうか・・

 女子の選手ですが、多分(話したこともないので)中学生(?)から高校生、社会人までいるのかな?

中には私よりパス(スピン)のうまい子がおります、走るのもかなりのものです。

(私が遅い?のかも、還暦もすぎれば仕方ないことかも)

 技術的なことは専門のコーチがいるので口出しはしませんが、指導の仕方が??つくことがかなりあります。

それより、疲れた・・・・・・・・・・・・もっと走り込まなければ、せめて邪魔にならないようにしなければ。

 話は変わり、先日ある方に竹鶴酒造の石川杜氏の書いた小誌をあげたのだけど、



彼曰く「たいして役にたたなかった」そうです。

飲食関係に携わっている方なのだけど、まぁそれぞれ考え方に違いがあるけど、仕方ないか!!!!!!!

それにしても・・・と思っております、まぁこっちが一方的に挙げたのだけど、あげる相手を間違えたかな?

まだまだ人を見る目がないなぁ・・・・

 


usaって???

$
0
0
11日、今日は久しぶりの休みとなりましたが、朝から台風の影響で小雨が降っております。

釜の清掃を終え、6時前に実家に向けて車を走らせます、ほとんどの車が制限速度を守っておりません。

大分を出て1時間10分車を走らせるとこんな案内板を見つけました。」



少し離れてみるとこんなふうになります。



そうです、私の生まれ育った宇佐市です。(正確には四日市ですが・・)

宇佐をローマ字で書くとusaとなります。(キーボードの具合が悪くuの大文字が出ない)

ちなみに国道10号線を福岡県の方から来てもこのような案内板はありません、大分方面からだけです。

全国的には神宮の総本山がある宇佐神宮が有名ですが??

私の生まれた四日市は門前町で、東西本願寺が道路1本隔てて並んであります。

そしてこの方も有名な人です。



そうです、横綱の故双葉山です。今は海岸沿いの国道のそばにある生家(復元?)の近くに記念館があります。

横綱白鵬関が連勝中にこちらにこられてすぐの九州場所で連勝が止まった、そんな記憶がありますが・・


 実家に眠っていたオーディオを運んできました、先日市内を自転車で走っていたら個人でやっている

専門店をOBS近くで見つけて、話をし配線やメンテナンスをお願いしようかと思っています。

機材はひとつひとつ箱の中で大して重くはなかったのですが、ラックが重たかった。

やっとこさ、一人で車に積むことができました。

 帰りはそのためかなりのゆっくりした走りで大分に向かいましたが、途中で寄り道



別府湾が一望できる十文字原展望台です、NHKと民法の送信所が並んで建っています。

写真がうまく撮れませんでした・・(残念!!!)



 十文字原から別府に降りる途中にみようばん(明礬)温泉により湯の花を見てきましたが、

韓国人の観光客が大勢いました。

 店についてから早速オーディオを車からおろすのもひと仕事になりました。

うまくなると良いのですが????



Viewing all 164 articles
Browse latest View live